ナレーション(以下N) いまみんなは、体も心も、大人に向かって成長しているところです。
どうして体は変わっていくのかな?
これは、男子からの質問。
・なぜ、チン毛がはえるのか?
・なぜ、声変わりするのか?
・どうしてチンコが立つのか?
・夜、ネバネバしたものが出ちゃうんだけど……
・男子より女子の方が、成長が早いのは、なぜ?
N では、グラフを見てみましょう。これは身長のグラフ。
10歳から11歳のころは、女子のほうが男子より、背が高いですね。でも、13歳前後になると、男子の方がぐんと大きくなって、女子を抜いていきます。
体重も同じ。10歳から11歳までは、女子のほうが成長が早く、13歳になると、男子がぐんと抜いていきます。
つまり、女子のほうが男子より2年ぐらい早く成長が始まるってわけ。
それは将来、女子はあかちゃんを産む体になるために、
男子より複雑な発達をする必要があるからですよ。
●服を着た男女正面図
N さあ、この二人をよーく見て!
どっちが男子でどっちが女子か、わかりますか?
児童 左が男!?
N わからないよね。どこを脱いだらわかる?
上着を脱いでみようか。まだわからないね。
児童 下!下!
N 短パンを取ったらわかるかな?
N (パンツを取る)ほーら、こっちが男子、こっちが女子でした!
●服を脱いだ正面図
N みんなの体は、大人に向かって、どんなふうに変わっていくのかな? 手に持った、パーツを貼ってみましょう。
●思春期の体の変化――男女正面図
N 上手に貼れましたね。男子の体も女子の体も、こんなふうに変わってきます。
男子の体は、どんなふうに変わっていくのか、一緒に言ってみましょう。
●男子の正面図
児童 「ひげ」「あごひげ」「のどぼとけ」
N そう、のどぼとけが出てきて声が低くなった子もいますね。それから?
児童 「わき毛」「むな毛」「ちん毛」
N ちん毛は、性毛って言います。
それから、ここは性器――陰茎や精巣も発達してきます。
N どうしてこんなふうに体が変化してくるかというと、外からは見えないけれど、両方のこめかみを 直線で結んだ真ん中あたりに、下垂体というところがあってね、大脳をタテに割ると……、ここが下垂体。
みんなの年頃になると、この下垂体から「ホルモン出せー」って命令が出てくるの。
●男子の正面図
N その命令は、ここに働きかけます。
児童 「きん玉」「たまたま」
N 正しくは“精巣”でしたね。この精巣に働きかけると、精巣から、男性ホルモンが出てきて、血液に混ってからだ中にいきわたると……、さっき説明した、たくさんの変化が起こるのです。
●男性外性器・内性器図、夢精、勃起の絵
N これは男子の外性器と内性器を横から見たところ。
みんなの年頃になると、精巣の中で精子が作られるようになります。作られた精子は、精液という白い液体に混ざって、こんなふうにグルグルーと回ってね、ピュッ!と外へ飛び出していきます。これを“射精”といって、初めての射精を“精通”といいます。
精子は精巣で、1日に何千万と作られるので、いっぱいになってしまいます。
それで、夜眠っている間に、ネバネバした白い「精液」がパッと出てきちゃって、「あれッ、寝小便か?」って、びっくりすることが あるかもしれない。これを『夢精』といいます。
N これが、誰かの質問にあった勃起。
性器は、精液が出ていくときは、こんなふうに立ちます。
みんなはテレビやマンガのラブシーンなどを見て、勃起した経験はないかな?
その他、いろんなときに立つけれど、気にすることはありませんよ。
●精通の年齢グラフ
N 精通は、中学1年生ごろ起こる男子がいちばん多いけれど、中2、中3で起こる子もいます。
いっしょに植えたチューリップだって、早く咲くのも遅く咲くのもあるでしょう。だから、早くても遅くても心配することはないんですよ。
「あっ、大人の仲間入りをしたんだ」って、明るく考えましょう。
●顕微鏡で見る卵子・精子・受精の瞬間
N これが顕微鏡で見た卵子。
児童 あかちゃんのもと。
N そう、あかちゃんのもとですね。直径0.14ミリ。
とんがった鉛筆の先でチョンと突いたくらいの、やっと見えるか見えないほどの大きさです。
これは精子。
児童 見える?
N いいえ、顕微鏡じゃないと見えません。なぜって、長さは僅か0.06ミリ。とっても小さいんですよ。
N これは、卵子の中に精子が入って受精した瞬間。
みんなのいのちは、こんなふうに、お母さんの卵子と、お父さんの精子が合体して、お母さんの子宮で育って、生まれてきたんですよ。
●まとめ 男子・女子正面図
N みんなの年頃を思春期といいますが、思春期にさしかかると、男子も女子も、脳の下垂体から出される「ホルモン出せ!」という命令によって、男子の精巣からは男性ホルモンが、女子の卵巣からは女性ホルモンが分泌。血液に混って体中にゆきわたると、いろんな体の変化が現れます。
するとクラスの中で、「あいつボインになったな」とか、
「わぁ、変な声」などと興味をもったり、いじわるも言いたくなるかもしれない。
でも、なぜそんなふうに変化してきたのかを正しく勉強して、体のことがわかると、心の変化も理解できるようになるでしょう。
みんなで、話しあってみましょう。