DVD
初経教育用視聴覚教材の定番として人気のロングセラー
新版 ステキな女の子―初経教育―
◆小学校 中・高学年以上用 ◆19分 ◆¥13,200(税込)
制作協力 養護教諭 渡辺明子さん
初経教育に関する視聴覚教材は、他にもいろいろ出ていますが、「月経の手当て」について、丁寧に、具体的に教えているものは、「ステキな女の子」の他にありません。私は20年以上、この「ステキな女の子」を使っています。それで、時代を経て、リニューアルの必要が出てきたということで、喜んで協力させていただきました。
こういう風に、「子どもたち同士で教えあう」というのが視聴覚教材になっているのは画期的です。また、先生から教えられるのではなくて、子ども同士で、お互いに、生活の中で自然に学んでいくのは、すごく大切なことです。
ほとんど台本なしで撮影が進み、なんだか私のほうが舞い上がって、しどろもどろになってしまいました。そんな中、子どもたちはといえば、とても自然なかたちで話をしていて、子どもの素晴らしい力、可能性を感じました。
採録シナリオ
ナレーション(以下N) きょうは、女の子のための大切なお話。この子(女の子人形)が、進行役をつとめます。それから、6年生と5年生の4人、保健室の先生が、実際には「どうするのか」を、見せてくれます。さあ、どんなお話かな? 最初に、この子から始めるね!
女の子人形(以下女の子) このごろクラスの中で、「急に背が伸びた」とか、「お尻が大きくなった」とか、「胸が出てきた」とか言う子が増えてきました。
ホルモンの働き
N それはみんな、ホルモンの働きなんですよ。
みんなの年頃になると、大脳の下垂体というところから「ホルモンを出せ」という命令が出てきて、あかちゃんの卵がたくさん入っている卵巣に働きかけます。すると卵巣から、女性ホルモンというホルモンが出てきて、体じゅうにゆきわたり、胸が出てきたり、お尻が大きくなったり、わき毛や性毛もはえてきます。
N 胸がふくらんでくるのは、乳腺が発達してきたからです。乳腺は、将来あかちゃんに飲ませるおっぱいを作るところ。お尻が大きくなるのは、骨盤が発達してきたから。これも将来、お腹の中のあかちゃんを、こんなふうに守るためなんですよ。
勿論、子どもを産む産まないは、あなた自身が決めることだけどね。
月経について
N では、月経のお話をしましょうね。
これは、女の子のお腹の中を、正面から見たところ。右と左に卵巣があります。卵巣の中には、あかちゃんの卵、卵子がたくさん入っています。ここは、あかちゃんを育てるお部屋、子宮です。
みんなの年頃になると、さっき言った女性ホルモンの働きで、卵巣の中の卵子が大きくなり、約1ヵ月に1個ずつ、ポンと飛び出してくるようになるの。子宮では、この卵子がいつ、あかちゃんになってもいいように栄養や酸素をいっぱい貯めて待っています。
N でも、みんなが子どもを産むのはずっと先のことだから、あかちゃんの卵、卵子もいらなくなっちゃうし、子宮の内側に貯められた栄養も酸素もいらなくなって、腟を通って体の外へ出ていきます。これを月経と言って、初めての月経を初経と呼んでいます。
女の子 生理って言ってもいいんですか?
N ええ、いいのよ。でも、正しい言葉も覚えておきましょうね。
実際の子宮の大きさを知る
N ここで、もう月経が始まっている6年生2人と、これからという5年生2人が、どんな学習をするのか?見てみましょう。
5年生 先生、子宮ってどのへんにあるの?
先生 このあたりよ。みんなも付けてごらん、どのへんにあるか。
N みんなは、実物大の 子どもの子宮を付けてみました。
5年生 えっ!こんなに小さいの?
先生 ええ、大人のとずいぶん違うよね。
N 大人の子宮と、子どもの子宮の「くらべっこ」。
先生 この小さい子宮があかちゃんが育ってくると、だんだん大きくなって、生まれる前にはこんなに(両手を広げて)大きくなるの。
5年生 それで、元に戻るの?
先生 もちろん!
だんだんと小さく戻るから大丈夫よ。
5年生 月経(血)はどこから出るんですか?
先生 (子宮の教材を示して)ここから月経の血は出てきます。
あかちゃんの卵がポンて出る。子宮にはあかちゃんの栄養が貯められているけど、(あかちゃんを産むのはずっと先だから)あぁ、要らなかったって、ここから流れて外に出るんです。
おりもの 生理用品 経血量を知る
N じゃあ、この子の質問も聞いてあげようね。
女の子 生理になったって、どうしてわかるんですか?
N トイレに行ったときに、パンツに茶色いシミがついていたり、また、いつもと違って「気持ちが悪いな」とか、「お腹が少し痛いな」と思ってトイレに行き、気づく子もいます。
N え!白いネバネバしたものがパンツに付いたんですって?
それは何かと言うとね、子宮はあかちゃんを育てる大切なお部屋なので、ばい菌が入ると困りますね。それで、ふだんは、白い粘り気のある液(頚管粘液)が、きちんと詰っています。でも、大人になる準備が始まると、それが溶けて出てくるんです。これをおりものと呼んでいます。
パンツに、ネバネバした白いものが付いたら、「だんだん月経になりますよ」という合図なんですよ。
女の子 私も、白いものがパンツに付いたので、お母さんに話しました。それから、一緒に薬屋さんに行って、気に入ったのを買ってもらったの。恥かしくなんかなかった。だって、いつかはみんな、なることなんだもん。
N これは、この子が用意した生理用品です。生理用のショーツ、ナプキンのいろいろ、ナプキンを入れるポーチ。月経があった日をメモするための
ノートです。 ナプキンは、このように(人形が持っている)ポーチに入れて持ち歩きましょう。
N えっ、出てくる血液の量を知りたいの?
月経はふつう、5日から7日間ぐらい続きます。月経血の量は、人によってそれぞれ違いますが、最初の日は少なくて、2日目と3日目が多く、そのあとだんだん少なくなるのが普通です。
初めての月経Q&A
N では、学習の続きを 見てみましょう。
5年生 どうしてナプキンには、こんな大きいのや小さいのなど、いろんな種類があるの?
6年生 (示しながら)これは少ないときにつけるもの、これは普通のときや多いときに使うもの。これは、夜寝るときに、しみ出しちゃうといけないから、とても大きなナプキン。
5年生 1日に何個ぐらい、学校に持ってくればいいんですか?
6年生 普通用を5枚ぐらいと、少ないとき用を3枚ぐらい持ってくるといいよ。
5年生 急になったらどうするんですか?
6年生 保健室に行けば、先生が用意してくれているから、大丈夫だよ。
5年生 先生、本当にありますか?
先生 はい、あります。他に、何か質問はありますか?
5年生 体育のときはどうするの?
6年生 できるだけ見学しない方がいいけど、もし多かったり、体調が悪かったら、休んでもいいと思うよ。
5年生 プールには入ってもいいの?
6年生 身体が冷えて、お腹が痛くなったりするから、私は見学した方がいいと思うよ。
5年生 お風呂のときはどうするの?入ってもいいの?
6年生 私は、心配だからシャワーだけにしてるよ。
6年生 私は、逆に、身体が冷えてしまって、身体に悪いから、湯船につかって、ちゃんと温めているよ。
5年生 お風呂の中に血液が流れたりしないの?
6年生 湯船の中では水圧で流れることはないけど、湯船から出るときには、流れていないか、ちゃんと確認した方がいいよ。
月経の手当て
N 次は「月経の手当て」のお話。
これは、女の子のからだを横から見たところです。
先生 (女子の内性器を中心とした図を示しながら)ここが膀胱、おしっこが出るところ。これが子宮で、月経の血はここから出ます。そしてこれが直腸。ウンチが出るのはここ、肛門です。月経の血が出るのはここですから、ナプキンはこのように当てます。
N 次は、6年生の2人が人形を使って、手当ての実際を教えてくれます。
6年生 (ナプキンを手に)ここのテープを引っぱって、これを、はがして、で、ここもテープでついているだけだから、簡単にはがせるので、このまま、こののりを利用して生理用ショーツにつけて、そのまま上にあげる。こんな感じかな。
N わかったかな? こんどは5年生の番!
5年生 (ナプキンを手に)これを引っ張って……これでいいの?
6年生 だいじょうぶ、あってるよ。
5年生 (月経血の)当たるところにつけて、これで出来上がり?
6年生 (拍手)
ナプキンの捨て方
N では、使い終ったナプキンをどうするか?教えてもらいます。
6年生 ナプキンを取ったら丸めてくるんで、いま、はがしたカバーに包んで、トイレットペーパーで巻いて、トイレの端っこに置いてある、このゴミ箱に捨てる。
N 5年生は、うまくいくかな?
5年生 (教えられた通りに実習)で、ここに捨てる。(6年生、拍手)
生理用ショーツの洗い方
N 次は、生理用ショーツの洗い方です。
6年生 お湯だと血が取れなくなるから、洗面器に水を張って、洗剤を血が付いているところに付けて、ゴシゴシもんで泡立たせて、取るようにする。
取れたなと思ったら、水でゆすいで洗う。洗えたら絞って、そのまま洗濯機に入れれば、また同じように使えるようになるよ。
N 5年生は、どうかな?(5年生、ショーツを洗う)
はい、上手にできました!(6年生、拍手)
失敗したときの話
N こんどは、失敗したときのお話――
6年生A 学校でなっちゃって、それを知らなくて、そうしたら「スカートにシミがついてるよ」って言われて、大変だ!と思って、スカートを前後反対にして、目立たないようにしたりしました。
6年生B 私は家でご飯を食べていたら、椅子に血が付いちゃって、失敗しちゃったんですけど、それからは、座り方に気をつけたりして、同じ失敗をしないようにしています。
N 次は、この子の番。
女の子 本当に1ヵ月に1ぺんあるんですか?
N まだ始まったばかりのころは、何ヵ月も飛んだり、1ヵ月に2回来たりすることもあります。でも、だんだん規則正しく来るようになるのよ。
メモ帳には、毎月、月経が何日から何日まであったかを付けておきましょう。そうすれば……、
6年生 (メモ帳に印を付けながら)来月はいつごろ来るかというのがわかるから、書いておいたほうがいい。急に来たときも書いておいたほうがいいし、キャンプとか家族旅行のときなんかは、予想ができるから、書いておいたほうがいいと思うよ。
お尻の拭き方
N あ、先生が大事なことを、忘れていたようですよ。「お尻の拭き方」だって。
先生 (図を示しながら)ここが、おしっこが出る出口。そして、ここから月経の血が出ます。そしてウンチが出る肛門です。なので、お尻を拭くときに、後から前に拭くと、月経の血が出てくるところや、おしっこの出口に、ばい菌が入ってしまう恐れがあります。
ですから、必ず、お尻を拭くときには「前から後に向って」拭きましょう。前から後に。みんなで……、
全員で まえから、うしろ!(笑)
N 今の先生のお話、覚えていたかな? お尻を拭くときは?
子どもの声 前から後!
N そう、月経の間はもちろん、ふだんもトイレットペーパーを充分に使って、丁寧に前から後へと拭きましょう。
その他の質問
女の子 生理って、何歳で始まるんですか?
N 月経が始まる年齢は、人によっていろいろです。小学校4年生から6年生ごろに始まる子も、中学1・2年生で始まる子もいます。一緒に植えたチューリップだって、早く咲くのも遅く咲くのもありますね。だから、早くても遅くても、心配はいらないんですよ。
女の子 移動教室のとき、生理用品を持っていくんですか?
N そう、いつ始まってもいいように、小さくまとめて持って行きましょう。
女の子 もし持って行かなくて急になっちゃったとき、男の先生に言ってもいいんですか?
N ええ、いいんですよ。男の先生だってちゃんと知っていて、みんなのことを心配しているんです。恥かしがらずに、はっきり言いましょう。
もし、お友達のスカートに月経のシミがついているのに 気づいたら、どうしますか?
(女の子、友だちにそっとささやく)そうね、そっと教えてあげて、目立たないように工夫してあげましょう。
N では復習―
ナプキンを持ち歩くときは? 捨てるときは? 体育のときは? 移動教室や林間学校のときは、どんなことに気をつければよかったのかしら。
これらをきちんと守れる子が、本当に「ステキな女の子」なんですよ。
(おわり)